人気ブログランキング | 話題のタグを見る


 群馬県高崎市の理容室 Camelの日記です。


by camelhd

S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31

カテゴリ

全体
お店
menu
WAX
お知らせ
Fly Fishing
犀川
天竜川
サケ釣り
九頭竜川
ジムニー

釣りネタ
masami日記
携帯から
その他

リンク

お気に入りブログ

Matt Suzukiの独り言
大政番長釣り日記。
グリースドラインで釣り日記!
thunderhead 入道雲
Taichi's Blog
Cloud Number 9
川あるき
Spey Bum
Friend of Wa...
やまめ研究所
Greased Line...
ぶどう屋の次期大統領のブログ
一生フライします
すいすいストリーマー
ajax_spey diary
川の風景
和尚exさんのまんぷく日記♪
やっぱFLYだべ?
市民の市民たる生き方
釣りは遊びやでぇ~!
tkoma_fishin...
~BQイッチー フィール...
Fly Fishing ...
X-river
酒の肴にフライフィッシン...
M-Style News...
アンパラなブログ フ...
PurpleSky
slow fishing...
天竜川ガイドサービス
安曇野フライきちがいのブログ
ブラッドノット/岡田裕師...

以前の記事

2024年 03月
2024年 02月
2024年 01月
2023年 11月
2023年 10月
2023年 07月
2023年 05月
2023年 04月
2023年 03月
2023年 02月
2023年 01月
2022年 12月
2022年 11月
2022年 10月
2022年 09月
2022年 08月
2022年 07月
2022年 06月
2022年 05月
2022年 04月
2022年 03月
2022年 02月
2022年 01月
2021年 12月
2021年 11月
2021年 10月
2021年 07月
2021年 06月
2021年 05月
2021年 04月
2021年 03月
2021年 02月
2020年 12月
2020年 11月
2020年 10月
2020年 09月
2020年 07月
2020年 06月
2020年 05月
2020年 04月
2020年 03月
2020年 02月
2020年 01月
2019年 12月
2019年 11月
2019年 10月
2019年 09月
2019年 08月
2019年 07月
2019年 06月
2019年 05月
2019年 04月
2019年 03月
2019年 02月
2019年 01月
2018年 12月
2018年 11月
2018年 10月
2018年 09月
2018年 08月
2018年 07月
2018年 06月
2018年 05月
2018年 04月
2018年 03月
2018年 02月
2018年 01月
2017年 12月
2017年 11月
2017年 10月
2017年 09月
2017年 08月
2017年 07月
2017年 06月
2017年 05月
2017年 04月
2017年 03月
2017年 02月
2017年 01月
2016年 12月
2016年 11月
2016年 10月
2016年 09月
2016年 08月
2016年 07月
2016年 06月
2016年 05月
2016年 04月
2016年 03月
2016年 02月
2016年 01月
2015年 12月
2015年 11月
2015年 10月
2015年 09月
2015年 08月
2015年 07月
2015年 06月
2015年 05月
2015年 04月
2015年 03月
2015年 02月
2015年 01月
2014年 12月
2014年 11月
2014年 10月
2014年 09月
2014年 08月
2014年 07月
2014年 06月
2014年 05月
2014年 04月
2014年 03月
2014年 02月
2014年 01月
2013年 12月
2013年 11月
2013年 10月
2013年 09月
2013年 08月
2013年 07月
2013年 06月
2013年 05月
2013年 04月
2013年 03月
2013年 02月
2013年 01月
2012年 12月
2012年 11月
2012年 10月
2012年 09月
2012年 08月
2012年 07月
2012年 06月
2012年 05月
2012年 04月
2012年 03月
2012年 02月
2012年 01月
2011年 12月
2011年 11月
2011年 10月
2011年 09月
2011年 08月
2011年 07月
2011年 06月
2011年 05月
2011年 04月
2011年 03月
2011年 02月
2011年 01月
2010年 12月
2010年 11月
2010年 10月
2010年 09月
2010年 08月
2010年 07月
2010年 06月
2010年 05月
2010年 04月
2010年 03月
2010年 02月
2010年 01月
2009年 12月
2009年 11月
2009年 10月
2009年 09月
2009年 08月
2009年 07月
2009年 06月
2009年 05月
2009年 04月
2009年 03月
2009年 02月
2009年 01月
2008年 12月
2008年 11月
2008年 10月
2008年 09月
2008年 08月
2008年 07月
2008年 06月
2008年 05月
2008年 04月
2008年 03月
2008年 02月
2008年 01月
2007年 12月

検索

記事ランキング

画像一覧

私的本流ツーハンドロッド考

たまにはロッドのことについて・・・。
ぶっちゃけロッドなんて自分のお気に入りを使えばいいんです。何だってイイんです。
一平じいさんだって『竿はしょせん手の延長。竿の良し悪しは、持ち手の腕の良し悪しによって決まる』って言ってるでしょ?
オレも全くその通りだと子供の頃から思ってます!
初っ端にこんなこと言うとこの記事は身も蓋もないんですが(笑)

なので個人的考えと意見ってことをお忘れなく!


前から書こうと思ってたんですが5月だか6月頃に愛用のスコットT3hを不注意(単に滑って転んでコンクリートにティップをぶつけただけですw)で折ってしまい、本国で修理を依頼していました。それが先月に戻ってきてようやく3本揃っての写真が撮れたのでupです。

昨年1年間メインで使用したお気に入りの3本。
私的本流ツーハンドロッド考_c0157482_13383725.jpg
上から・・・

お気づきでしょうか?
最高でも番手が5/6。最長でも12ft。
昨年一年間、本流ではこれより上の長さと番手はホント一切使いませんでした。
(流石に鮭釣りでは#7~8クラスですが、それでも12ft以下の短いロッドです。)



ファイトもコネコでレインボーの65cm・ブラウンの66cmを上げてます。特に65cmのレインボーの時は結構早い流れでしたが全然余裕です。そりゃそうです。鮭の90cmを上げるパワーを持っていますから。
海外じゃ河川によってはこの辺の番手のロッドでスチールヘッドをやってる方もいるようだし。

ビューラーの11'3″#6はもちろん、スコットのT3h#4だって瀬の中で掛けた60cmのレインボーをこちらが一歩も動かないで寄せられるパワーを持ってます。

じゃあ飛距離は?ってことになります。場所によっては手持ちで一つ上のKⅡ13ft#6/7を使ってもいいような大場所ももちろん何度もありましたが、結局コネコで通してしまい、結果それで十分でした。
もし今13ft#6/7を使うシチュエーションがあるならば、川もそこそこ大きく人的プレッシャーも高くて毎回遠投の必要のある九頭竜川の一部のランとか、とにかく広い川で毎回遠投して釣りたい時とかかな?
まぁどのみちシチュエーションはかなり限られます。

自作のショートヘッドを使い始めて早10年以上。今やもう完成された域に達していて必要十分な飛距離を得られます。その結果が低番手化に繋がった一番の要因です。
たまにシンクティップも使いますがこれらも劇的な進化を遂げていて、数年前じゃ考えられない程の低番手でそれなりのサイズのフライをそれなりの距離までキャリー出来ちゃいます。
特にコマンドヘッドの出現は低番手化への大きな要因の一つですね。

低番手化のメリットは・・・
①軽い!
②ファイトが断然面白い!
③短いので(ロッドもラインも)キャストの際にバックスペースをより必要としない。
④スイングさせやすい
⑤バラシが減る
⑥フッキングさせやすい
⑦ランディングが楽
⑧静かに釣りが出来る
⑨バックハンドや左上手でのキャストがやりやすい
⑩日本のトラウト狙いとして総合的タックルバランスが良くなる(ティペット切れも少なくなる)
etc...

デメリットは・・・
①深くウェーディングした時にコンスタントな遠投が難しい

・・・と、思いつくデメリットは唯一これだけ。
しかしこのデメリットは自分のキャスティングの習熟度でカバー出来ると思います。
シングルハンドでも振れるよう設計されたスイッチロッドじゃなく、最初から両手で振ることのみを目的に設計されたライトなツーハンドロッドを使うことでも多少はカバー出来るかと思います。
もちろんきちんとしたキャスティングのスキルがあってこその話しですが…。

とにかく軽さと取り回しの良さ、そしてファイト。ここら辺が個人的には一番の醍醐味じゃないでしょうか。

特にファイト。
短い低番手になることによって魚とのダイレクト感っていうのかな?
早い流れの中で50cmを超える魚との低番手ロッドでのやり取り。これ味わっちゃうともう止められません(笑)



ちなみにこの3本。いわゆるライトツーハンドって部類ですね。
グリップ上部で揃えるとこんな感じ。
私的本流ツーハンドロッド考_c0157482_13384503.jpg
それぞれグリップ全長が違います。

リールシート上部で揃えたリアグリップ部の写真。
私的本流ツーハンドロッド考_c0157482_13385269.jpg
↓グリップエンドで揃えたロッド全長の違い。
私的本流ツーハンドロッド考_c0157482_13385689.jpg
床の一枡が30cmです。

番手なんですがコネコが#5/6、 ビューラーが#6、スコットが#4となってますが、オレ個人の感覚的にはビューラーは#5くらいな感じ。
ちょうどコネコとスコットの中間的存在として重宝してます。
まぁこの辺のツーハンドの番手表示はAFTMA規格も無いし、各メーカーや個人の感覚の違いも大いにありますからね。

こんなロッドを使ってるもんだから使ってるラインも当然軽いです。
いつもの自作フルシンクショートヘッドですが、全長6mほどで全重量21g~16g(320gr~230gr)。スクールの時も参加者の方々に言われましたし、釣り場で会う知らない方にもオレの釣りを見て良く言われるのが『凄く静かで軽快そうに釣りしてる』って言葉。
こんな軽くて短いラインを角度変換も一発でシングルスペイキャストで投げるんだからそう見えるんでしょう。いや、実際チョ~軽快です!
もう時代はそこまで進化したってハッキリと言えるくらい。
きっと今のオレはヘビーなラインを何度も水面に打ち返してドカンと投げるなんて、めんどくさいし重いしでもう出来ない体になってると思います(笑)
注:初心者が11ft台以下のロッドを使用してシングルスペイキャスティングの遠投はチョッと難しい(と思う)。初心者はやはり13ft#7~12ft#6辺りから入るのがいいのかな?

でももっさりしたバンブーやグラスもそれはそれで楽しいですよね?
オレも好きでたまに使ってるのはご存知かと…。
友人でも「オレは長いロッドで釣りたいんだ!」って16ft以上もあるロッドで釣りしてるのもいます。その拘りもぜんぜんアリだと思います。
オレだってフローティングラインは昔ながらのフルラインのスペイラインに拘ってますし。(ちょっと脱線しますがそっち系も地味に進化してますよね。バリスティティックのベクターとかリオのシングルハンドスペイ。愛用のこの二つのラインはエアボーン系のスペイキャストの釣りでは特に秀逸と感じてます。)

話しを戻して…
みんな色んな拘りがあるから面白いんです。
だからロッドなんて結局好みでイイって冒頭で書いたんです。

ただ現在はラインも進化してそれに合わせて高性能な低番手ツーハンドもあって、オレはそんなタックルに凄~くハマってる感じ。。。
みなさんも機会があれば低番手ツーハンドを振ってみて下さい♪

by camelhd | 2018-01-09 11:28 | 釣りネタ